頭脳クイズと朝の時間

朝、テレビで頭脳を鍛えるクイズみたいなのが流れます。
それがちょうど出勤の直前なんですよねー。
結構そういうのが好きなので、いつも見ようか見まいか迷う…
朝の生放送の番組だから日によっては数分時間がぜれるんですよね。

朝の数分って貴重ですよ!
数分違うだけでも道の混み方が全然違ったりする!
信号の変わるタイミングとかもありますからねー。
クイズが始まる前に出掛けちゃう日はいいんですけど、
問題を聞いてしまうと答えを知りたくなるじゃないですか!
でも答えに行く前にCMが入るんです!
CM終わって答え聞いて…
「あ、今日は答えまで聞けそうだから聞いたら出よう!」
っていう日もありますが
「今日は答えを聞いてたら間に合わない!でも気になる!」
って感じで葛藤する日もしばしば。
でも実はその頭脳クイズだけじゃなく、
他にも私の朝の出勤を遅らせてしまうものがあります。
私は朝ごはんなどの洗い物は夜帰ってきてやるようにしているのですが
(ギリギリまで寝たいから…)
ちょっと時間がありそうだな、と思うと
その洗い物が気になって気になってたまらなくなる!
「まぁ時間あるしやっちゃおうかな?」と手をつけると
時間を忘れて終わるまで没頭してしまう。
そして時計を見て…「えっやばいもう出かけないと!」
そこでクイズが始まると地獄です(笑)
幸い、会社に遅刻はしたことがないですが
休日の待ち合わせとかはそんな感じで数分遅れることもしばしば…。
よくないよなーと思いつつも、気の知れた友人とかは許してくれちゃうので
つい甘えてしまいます。
でも、やっぱりよくないですよね!今後は気をつけないと!
今年は、プライベートでも十分前行動をこころがけよう!
5分前だとなんか頼りないので…。
私自身は待つことは苦痛じゃないので
早い分には構わないですしね。
(自分が苦痛じゃないからつい人を待たせちゃうのかもという説も…笑)

«
»