学習

勉強だけが全てではない

私にはもうすぐ4歳になる娘がいる。
まだ小学校にさえ入学していない今から考えるのも早いのかもしれないが、夫と娘の教育方針について話すことが度々ある。
私たちは「お受験」をさせようとか、塾に行かせようとか、テストで良い点数を取らせようとか思っているわけでは決してない。
むしろその逆で、テストで良い点を取らなくても、偏差値の高い学校に行かなくてもよいと思っている。

“勉強だけが全てではない” の詳細は »

子供の好奇心

自分に子供ができてから、子供の学習能力と言うのは、何とも凄いものがあるなと感じるようになりました。
誰に教わったわけでもなく、大人が話している口元を一生懸命に見て、一語一語覚えていくのですよね。
赤ちゃんの、あの何とも言えないカタコトの言葉は、本当に可愛らしく、愛おしく感じます。

“子供の好奇心” の詳細は »

書道教室

小学生の頃は色々な習い事をさせてもらっていました。
ピアノや学習塾、水泳に習字など、曜日ごとに違った習い事をしていましたね。

“書道教室” の詳細は »

読書にハマり中です!

いま、久々に読書にハマっています。
学生の頃はよく読んでたけど、そういえばここ何年かはあんまり読んでないなーと、
昔読んだ本をひっぱりだして再読したのがキッカケでした。
小中学生の頃は、学習の一環として朝の読書の時間とかありましたよね。

“読書にハマり中です!” の詳細は »

お気に入りのジャズを聴いて昔を思い出す

結婚する前は、都会に住んでいたこともあってよくジャズを聞きに行っていました。
私はジャズが特別詳しい訳ではないのですが、聞いているとその日一日をすっかり忘れて音楽に浸ることができて、リフレッシュできるので好きなのです。

“お気に入りのジャズを聴いて昔を思い出す” の詳細は »