読書にハマり中です!

いま、久々に読書にハマっています。
学生の頃はよく読んでたけど、そういえばここ何年かはあんまり読んでないなーと、
昔読んだ本をひっぱりだして再読したのがキッカケでした。
小中学生の頃は、学習の一環として朝の読書の時間とかありましたよね。

その頃は図書館にも足繁く通ってたような…。
大学生の頃は電車通学で、毎日片道1時間あったのでその時間よく本を読んでいました。
今は車通勤だからそういう時間がないんですよね。
漫画なんかは気軽に読めるから今もよく読むのですが、
本っていうとこう、落ち着いたところでジックリ読む…っていうイメージ?があるので
なんとなく構えてしまうのです。
でも、読みだすとやっぱり読書って楽しい!
本屋さんで、うろうろしながら本を探すのもたのしいですね。
本屋さんってなんだか落ち着く…。
表紙のイラストや背表紙のタイトルを眺めながら、
自分に合いそうな本を探す作業はワクワクします。
タイトルから内容を想像したり…で、裏表紙のあらすじを読んで「期待したのと違う!」って思ったり。
あと、平台に置いてある本の帯をチェックするのも楽しいです。
誰それの推薦文が書いてあったりキャンペーンをやっていたり。
平台といえば店員さんが描いたポップも面白いですね。
お店によって、色々趣向を凝らしてる感じが楽しいし、買う時の参考にもなるのでつい読んでしまいます。
今はミステリー小説を読んでいます。
犯人を推理したりは苦手なのであまり何も考えずに読むのですが、
謎がとけた時の快感が好きです。
殺人事件で血なまぐさい物語の後なので、
次は胸がキュンっとなるような恋愛小説をよみたいなぁと思っています。
不倫とかいうのじゃなくてさわやかなやつがいいなぁ。
何かお勧めの本があったらぜひおしえてくださいー。

«
»