ゲームで買い物促進?
先日親戚の子供にあいました。
いま、とあるゲームにはまっているそうです。
簡単にいうと着せ替えゲームです。
女の子のキャラクターがいて、テーマがいくつかあって、そのテーマごとにトップス、ボトムス、靴、アクセサリーを揃えるというもの。
私が小学校の時はトップスなんて言葉は知りませんでしたが今の子供はちいさいうちからオシャレなんですね。
でも、今高校生の子が小学生の時もこの手のゲームありました。
その時はカードはゲームセンターなどで購入して、専用のゲーム機があって、家で遊べたのですが今のは違うんです。
今のはカードがお菓子などの食品についていて、(もしかしたらカードだけでも買えるのかも知れませんが)
ゲームは、スーパーやデパートのおもちゃ売り場や、ゲームセンターでしか出来ないのです。
しかも一回100円で。
お金がかかりますね(~_~;)
子どもがゲームをやりたさにスーパーに行こうというから、親も一緒に出かけて、そこで買い物をしようというマーケティング戦略なんでしょうか?
カードゲームは前からあるけどうまいこと考えるものだと思いました。
その同じキャラクターのゲームは、家庭用のゲーム機のソフトでもあったのですが、それはカードを使うのではなく、また別物でした。
しかも、そっちはそっちで、コンビニエンスストアに行くと限定のアイテムがダウンロードできたりして、これまた来店を促していました。
カードも色んなメーカーのものについていたので、色んな会社とコラボしているようです。
親戚の子に会うまでは名前も知らなかったのですが、気にしてると色んなところにあって、すごいプロジェクトなんだなと思いました。